top of page


のぼせもんっ!
この土日は連チャン中野神楽‼️ まず土曜日は、のぼせもんっ! 2024年11月23日(土) のぼせもんっ!に参加してまいりましたーー!! 出雲アポロにて、 LiLica*さんとのぼせてきましたよー!! 中野神楽からスタート😆 舞手も奏楽ものぼせましたぞ! photo by...
norizou080511259
2024年11月25日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


鍋山の上乙多田さんに呼んでいただきましたー!
鍋山の上乙多田で、こども神楽(舞手)の初公演!! 週に二回、夜、中野で練習。 学校やスポ少もある中、みんな頑張りました! よくセリフも覚えました!!! まずは、清目の舞を。 地元のひゅうりさんが頑張りました! スサノオの天降り。 加茂小の子が熱演。...
norizou080511259
2024年10月14日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


せいちゃんののびのび教室ありがとうございました😄
せいちゃんののびのび教室! たくさんの方にご来場いただき、本当にありがとうございました(*^_^*) 間近で紙芝居や神楽を観ていただきたかったため、今回はホールではなくロビーでのイベントで、会場がパンパンになるほど。思いもよらずまさかの120名の方に来ていただきました。...
norizou080511259
2024年5月14日読了時間: 2分
閲覧数:66回
0件のコメント


掛合保育所へ行って来ましたー!
掛合の狭長神社で舞をさせてもらった時に、掛合保育所の子たちが観に来てくれていて、その繋がりもあって、掛合保育所で舞わせていただきましたー😊 古代鉄歌謡館でも息ぴったりと香具山を舞ったこのコンビ。 今回は、太鼓コンビで頑張りました‼️ そして、中学生がオロチデビュー‼️‼️...
norizou080511259
2023年11月16日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


中野収穫感謝フェスタ2023
4年ぶりの中野収穫感謝フェスタ‼️ 舞わせていただきましたーーーー!! 演目は「八戸」 別れのシーン、いつもと違う演出もありました😊 そして、オロチもいつもと違う!?!? 地元中野のもう一つの神楽団体「須所若獅子会」さんの方に協力していただいたのです‼️...
norizou080511259
2023年11月14日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


掛合町 狭長神社へ!!
雲南市掛合町狭長神社の秋の例祭で神楽をさせていただきました!! 雲南市掛合町 狭長神社 10月19日(木) 14:00~16:00 最初に「国譲り」 掛合保育所の子どもたちが見に来てくれました! オオヤマツミが大暴れで子どもたちがギャン泣き!!...
norizou080511259
2023年10月25日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


令和5年度 出雲神楽の夕べ‼️
令和5年度 雲南出雲神楽の夕べー中野神楽保存会ー とき 10月7日(土) 19:00〜20:30 ※開場 18:30頃 ところ 古代鉄歌謡館 島根県雲南市大東町中湯石84番地 入場料 高校生以上1,000円・中学生以下無料 演目(予定)「清め」「香具山」「八戸」...
norizou080511259
2023年8月27日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


なかのフェス宣伝動画!!
なかのフェス 6月18日(日) 詳細はこちら(*^_^*) なかのフェス-神楽とゆかいな仲間たち-|中野の里づくり委員会 (note.com)
norizou080511259
2023年5月31日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


なかのフェス2023
なかのフェス -神楽とゆかいな仲間たち- とき 6月18日(日) 10:00〜14:00 ※開場 9:45 ところ 旧中野小学校 体育館 島根県雲南市三刀屋町中野375-2 駐車場 旧中野小学校グラウンド ※ナビでは中野交流センターを検索ください。県道51号線はまだ通れませ...
norizou080511259
2023年5月11日読了時間: 1分
閲覧数:116回
0件のコメント
bottom of page